こんにちはJURIです♡
なんだか意味深なタイトルです。笑
私がフリーランスで、というかダンスの先生時代から
とっても気を付けている事をお話します。
誰やねん?って感じですが私もこれで数々と失敗しております。。
人に何かを伝えたい、伝わるように届けたいと思う時、
必ず大事になってくるのがその人目線で考える事。
例えば、動画を作る時、
「この部分は長いから見る人離脱するしカットだ!」
「話がまとまってないな。テロップでわかりやすくしよう」
といった
見る側のことを考えること。
私のレッスンでの過去の失敗では、
「キューイングに気を取られ過ぎて肝心のお客様を全然見れていない。」とか。笑
「自分のやりたいダンスをやって生徒さん全然ついてこれてない。」とか。笑
スキルアップや慣れももちろん必要ですが、
誰目線でやっているんだ?誰がどうなる為のもの?というところ。
自己満じゃないよね?オナニーするな!!

と昔ダンスの先輩が言っていた気がします(笑)衝撃ですよね。引用した。笑
でもそういう事ですよね人に伝えることをしている人って。
それが無料のコンテンツでも有料でも、
その人のお時間を頂いているわけだから、全力で!!向き合うべきだなと思います!
あ、なんか今日熱くなっている(笑)偉そうで失礼しました!!
私も胸に刻みながら日々励みます💛

